会員様より頂いた、喜びと感謝の声の一部をご紹介いたします。
◆M.Uさん(30代女性)◆
お申し込みコース:カウンセリング&パーソナルトレーニング
1.何故、ダイナミックライフコーチングを始めてみようと思ったのですか?
仕事のマンネリ化や、プライベートも行き詰まりを感じ、このままでは変わらない毎日を送るだけだなと思ったからです。公私共に、もっと楽しく充実した人生を送りたいので、申し込みました。
2.ダイナミックライフコーチングの心の指導(心理カウンセリングやコーチング)を受けてどうですか?
コーチングの前は、何を話せばいいのか、特に話すことはないかなぁ?と思っていても、話しているうちに色々なアイディアや反省点が生じ、1人では考えもしなかった事まで浮かんできたことに驚きました。
また、コーチングが終わった後でも、日々の生活の中でコーチング中の内容を思い出し、常にアイディアを生み出そうという思考に変わっていきました。
3.ダイナミックライフコーチングの体の指導(筋トレや護身術)を受けてみてどうですか?
先ずは見た目に変化が現れました。筋肉の発達や引き締まりを感じています。
キツかったスカートもスルッと履けるようになりました。接客業なので、お客様からも変化に気づいてもらえたのが嬉しかったです。あと、全身を鏡をで見る回数が格段に増えました。
4.ダイナミックライフコーチングの素晴らしい点やユニークな点は?
エクササイズとメンタル、どちらも見て頂けることが素晴らしいと思います。エクササイズとメンタルを、別々の指導者に見てもらうと、色々なアドバイスを受けてしまい、どれを優先して行動に移したら良いのか、分からなくなるので、全て見て頂けることに魅力を感じています。
5.コーチはいかがですか?
私の長所も短所も見て下さっているので、いつも気軽に話しができています。格好をつけることなく心をオープンにできる第三者というのは、本当に少ない存在ですので、ダメな所も多々見せてしまっていますが、私のペースで自分に向き合えるよう支えて頂いています。
6.自信がついた点は?
始める前よりも見た目に自信がつきました。姿勢や洋服、メイクも変えました。3ヶ月前とは明らかにメンタル状況が違うので、そこからくる自信によって、新しい自分づくりに挑戦できています。
7.あなたは強さと自信を身に付けることについてどう思いますか?
強さと自信を身につけることは、より良い人生を送る為に、必要であると思っています。同じ時間を過ごすならば、自分が納得できる人生にしたいものです。強さと自信があるだけで思考も行動も全く違うものになり、結果的に豊かな人生になると思います。
8.これからさらにどんな自分になっていきたいですか?
女性として強く美しくありたいです。仕事をする上でも、プライベートを過ごす上でも、美しい外見と、溌剌とした笑顔の絶えない自分づくりを目指して励みます。
9.ダイナミックライフコーチングがビジネスに役立つ点は?
私は接客業なので、お客様からの反応が良くなったと感じています。
運動をしている話をするだけで、お客様と前向きな空気で楽しく会話が弾みます。徐々に私自身の外見が変わってくると、お客様にも気付いて頂き、お褒めのお言葉も頂きました。あとは、相手に提案したい時に、自信を持ってお伝えできています。
10.ダイナミックライフコーチングが恋愛に役立つ点は?
自分の軸をしっかり持つことで、自分に必要な人間関係かどうかを見極め、前向きで気持ちの良い人付き合いが出来ると感じています。また、外見を磨くことで、異性に対しても少しずつ自信を持てるようになりました。
11.その他、ダイナミックライフコーチングが役立つ点は?
自分との付き合い方がスムーズになることです。様々な場面で、その都度選択をしているのは自分なので、前向きなメンタルで納得のいく選択をしていけるように意識が向上しました。
12.最後にダイナミックライフコーチングに興味がある人へメッセージ
自分と向き合うという事は、見たくない部分までリアルに見えてしまう事もありますが、コーチのご指導を頂きながら、向き合ってきて良かったと思っています。過去の自分より、今の自分が良い。そう思い続けられる手助けをして頂いています。年齢に関係なく、今の自分よりもっと上を目指したい方には、ぜひ挑戦して頂きたいです。
◆T.Hさん(50代 男性)◆
お申し込みコース:朝のコーチング
1.何故、朝のコーチングを始めてみようと思ったのですか?
講師としてお客様の前に立つので見た目と体に気を遣う必要があるのですが、出張が多く、スポーツクラブに継続的に通うことも困難なため、筋肉が落ちてどんどん体型が悪くなっていきました。さらに飛行機や新幹線の移動で体が凝り固まるために、疲れと痛みにも悩んでいました。そんな時、「スカイプを使ってどこからでもコーチングとトレーニングを指導して下さる(朝のコーチング)というものがある」というのを聞き、すぐに申し込み致しました。
2.朝のコーチング(カウンセリングやコーチング)を受けてどうですか?
今までは疲れ切っていたために、出張先のホテルでぎりぎりの時間まで寝ていたのですが、今は早くに起きてコーチングを受けています。そうすることで、自分の頭だけで講義を組み立てる時よりも、より生徒目線での講義を提供できるようになり、その結果、「楽しい講義」「わかりやすい講義」と高い評価を受けるようになりました。
3.朝のコーチング(トレー二ング指導)はどうですか?
私の体の弱っている箇所を強化するようにコーチが指導して下さいます。そして、体の疲れやコリを取ったり、姿勢を良くするエクササイズなども行ってくれます。体力や筋力が戻ってくるにしたがって、自分への自信と信頼度が上がります。たくさんのお客様の前に「何でも来い!」という強い気持ちで立てるのがありがたいです。
4.コーチはいかがですか?
朝の早い時間から生徒の心と体を引き上げて下さり、本当に感謝しています!
これからもよろしくお願いいたします!
5.朝のコーチングがビジネスに役立つ点は?
やはり、朝に心と体を最高の状態にしておくと、そのあとの仕事の質が変わってきます。
血行が良くなって頭も良く回るので、講義中のトークでもアドリブがどんどん出てくるようになりました。
「朝早く起きて心と体を最高の状態に持って行く」というのは、意思があってもなかなか自分ひとりではできる事ではないので、ビジネスでも私生活でも、これは本当に有用なサービスだと感じています。