護身術「創発」日本橋クラスは、東京都中央区の「中央区地域スポーツクラブMaple(メープル)」のプログラムのひとつとして、2025年4月から活動を開始致します。そのため日本橋クラスは、地域地域スポーツクラブMapleのルールに基づいて運営されます。
座禅にイメージングと呼吸法を合わせ、心の落ち着きと集中力を磨きます。ストレスの解消、ADHD傾向の軽減、学業やビジネスの向上にも効果があります。
パンチ/キック/投げ技/関節技//複数と戦う場面/武器を持つ相手の対処など、たくさんのテクニックを学びますので、飽きることなく楽しんで練習できます。
個人での練習参加はもちろんのこと、親子でも練習に参加して頂けます。親子で練習することで、子供からの尊敬を勝ち取り、親子の絆を深める事が出来ます。
【対象者】東京都中央区に在住/在勤/在学の方
【会場】 東京都中央区日本橋兜町15-18 阪本小学校 5階 多目的室②
【日時】 日曜日 13:30~15:00 (月に4回開催)
【受講料】月謝 4000円 (家族割:家族でご入会の方は、3人目からは2000円)
【受講料のお支払い法】 銀行振込 ※振込手数料は会員様負担にてお願い致します
①.Mapleに入会する
日本橋クラスの受講には、「中央区地域スポーツクラブMaple」への入会が必要です。
Mapleへの入会をお済ませの上、日本橋クラスにお申し込み下さい。
※お申し込みには年会費(保険料込)が必要です。
※高校生以上3000円(12ヶ月)/中学生以下2000円(12ヶ月)/65歳以上2200円(12ヶ月)
・中央区地域スポーツクラブMaple(メープル)への入会はこちら
②.Mapleに入会を済ませて「日本橋クラス」へ申し込む
Mapleの入会をお済ませの方は、下記の「日本橋クラス申し込みフォーム」へご記入し、送信してください。
皆様こんにちは。日本セルフディフェンスコミュニティ代表の野口 達夫と申します。
「日本橋クラス」は、中央区地域スポーツクラブのプログラムとして開講することとなり、会場である阪本小学校は新しくきれいな学校で、とても良い環境で練習を行うことが出来ます。
阪本小学校の周辺はとても良い環境にありますが、日本は全体として治安が悪くなって来ていますから、護身術の指導を通じて、お子さん・親御さん・地域の皆様の健康と安全に貢献出来たらと考えております。
中央区に在住/在勤/在学の皆様、創発「日本橋クラス」にお気軽にご参加ください。
JSDC 創発 日本橋クラス 代表 野口 達夫